• 1名から参加できるオープン研修
  • オンラインライブ講義
  • リスキリング助成金対象

2025

1月開催

Power BI実践研修

  • 1名あたりの研修料金88,000円(税込)
  • リスキリング助成金を活用して

    12,400円(税込)
  • 全国どこからでも受講できる
    オンラインライブ講義
  • いつでも質疑応答が行える
    同時双方向型訓練
  • 業務を意識した演習問題に取り組む
    ハンズオン形式

Power BI実践研修の概要

対象者
  • データ可視化から得る情報を元に確度の高い意思決定を必要とするデータ分析担当者
  • 顧客行動、市場トレンド、キャンペーン効果測定など分析スキルを必要とするマーケティング担当者
  • 意思決定のためのデータに基づいた根拠提示やビジネス全体の状況把握が必須な経営層
研修概要 本研修では、デジタル時代を勝ち抜くため、データ分析のスキルを習得し、ビジネスに貢献できるよう、主に下記の4項目のスキルを習得します。

1 . データの可視化スキル:様々なデータを分かりやすく表現できる
2 . データ分析スキル:データから洞察を引き出すことができる
3 . レポート作成スキル:説得力のあるレポートを作成できる
4 . ダッシュボード作成スキル:ビジネスの意思決定を支援できる
レベル Power BI基礎~実践

※Excelが使いこなせる方が対象

学習期間/時間 2日間/10時間
日程 2025年1月 実施時間 12:30~17:30(昼休憩含む)

※1時間ごとに小休止を5分程度取ります

料金 88,000円(税込) 受講方法 Zoomオンラインライブ(定員20名)
事前準備(必須) Microsoft365 Power BI Desktop/Power BI

Power BI実践研修の
カリキュラム

Day.1Power BI実践研修

Chapter.1
PowerBIとは
PowerBI Desktopの構造/画面名称
完成レポートを操作確認
Chapter.2
データのインポート
準備:Excelデータをテーブル化
PowerBIに読み込む
PowerQueryエディターの基本操作
Chapter.3
レポート作成
レポート画面の構成/ページの追加
ヴィジュアル(棒グラフなど)の作成
Chapter.4
レポート編集
作成したグラフの書式設定
その他のヴィジュアル(テーブル/地図)
Chapter.5
データ接続
CSVなどExcel以外のデータ接続
複数ファイルを1つのテーブルに結合
フォルダーに接続

Day.2Power BI実践研修

Chapter.1
PowerQuery応用
データのフィルター
クエリのマージ
Chapter.2
リレーションシップ
多対1となるテーブルの設計
リレーションシップの設定
Chapter.3
DAX
DAXとは/計算列の作成
関連テーブルを参照(RELATED関数)
IF関数
Chapter.4
メジャー
メジャーとは
メジャーを利用した集計
Chapter.5
レポートの発行
作成したレポートをPowerBIサービスやモバイルに発行する方法

※ カリキュラム内容、日程、時間割は変更する場合がございます

Power BI実践研修の
スケジュール2025

10時間/2日の研修

2025年1月 Power BI実践研修 day.1 PowerBIとは/データのインポート/レポート作成/レポート編集/データ接続
2025年1月 Power BI実践研修 day.2 PowerQuery応用/リレーションシップ/DAX/メジャー/レポートの発行

Power BI実践研修
受講者の声

Coming soon...

会場

  • 自宅や職場、全国どこでも(Zoomオンラインライブ)

リスキリング助成金を活用すれば
12,400円で受講が可能です!

Power BI実践研修は
人材開発支援助成金の「事業展開等リスキリング支援コース」の対象です

事業展開等リスキリング支援コースは、企業の持続的な発展のため、OFF-JT(教育訓練)を通してデジタル人材の育成に励む事業主へ、受講にかかった費用と研修期間中の賃金に対して、企業規模に合わせてその費用の一部が助成される、厚生労働省の人材育成支援制度です。

受講料 助成金 最終実費
中小企業 88,000 75,600 12,400
大企業 88,000 57,600 30,400
  • ※ 価格は税込みです。
  • ※ 助成金の支給・不支給は申請した書類によって国の機関が判断します。当社が保証しているものではございません。

助成金を利用する3つのメリット

メリット 1お金のメリット

研修費用より、支給される助成金の方が多くなる

研修費用より、支給される助成金の方が多くなる

社員研修では、助成金を活用した研修計画を国へ申請することで、研修にかかった費用よりも多い金額の助成金を受給できる場合があります。また、既存社員、契約社員、アルバイトのスキル向上の研修でも実費を大きく軽減できる助成金があります。

メリット 2返済不要のメリット

企業規模、業種は問わず返済は一切なし

企業規模、業種は問わず返済は一切なし

条件を満たせば企業規模にかかわらず助成金を活用することができます。また、支給される助成金は一切返済の必要がありません。時には高額になる人材育成費用を0円にできることは企業の利益に繋がる最大のメリットです。

助成金の条件(厚生労働省サイト)

メリット 3労働力確保のメリット

助成金申請に必要な書類の作成、相談等を無料でサポート

助成金申請に必要な書類等の作成、ご相談等を無料でサポート

助成金申請における書類作成時間を大幅に軽減できるよう、申請書類の作成、ご相談を無料でサポートいたします。申請の代行をご希望の際は助成金に精通した社労士をご紹介させていただきます)

助成金の申請サポート

お問い合わせ・お申し込みはこちら

Power BI実践研修に関するお問い合わせ、助成金を活用したデジタル人材育成(新入社員研修)など、お気軽にご相談ください。

受講までの流れ

お問い合わせ

お電話、フォームより、各種研修や助成金に関するお問い合わせ、ご相談内容をお申し付けください。

研修・助成金のご説明

研修費用のご説明をいたします。また、助成金を活用される場合は、申請や支給までのながれも合わせてご説明いたします。

お申し込み・お支払い

本サイトのフォーム、メール(info@idigi.jp)、お電話(03-6863-4805)から研修お申し込みが可能です。お支払いにつきましてはお申し込み後、弊社担当者よりご連絡いたします。

研修実施

研修はzoomを利用したオンラインライブ形式です。zoomURLは受講日前にメールにてご連絡いたします。