成長を実感できるリスキリング研修
デジタル時代に欠かせない生成AI·デジタルマーケティング·Javaエンジニアなど、幅広い研修ラインナップをご用意。受講者一人ひとりのスキルアップを後押しし、個人の成長が組織全体の力へとつながります。
デジタル人材育成を専門とするアイクラウドの研修でリスキリングの
助成金を活用!これまでにない高い助成率で研修費用を大幅削減できます
1事業所あたり
1億円/年
受給が可能
申請可能な事務所
雇用保険加入の
法人、個人事業主
受講可能な人
正社員/アルバイト
(雇用保険の被保険者)
入社歴・年齢制限
入社歴・年齢制限
なし
リスキリングは、変化の激しいビジネス環境において、従業員が新たなスキルを身につけ、キャリアを進化させる重要な要素です。デジタル化や自動化の波に乗ることで、我々の仕事は日々変化しています。その変革に対応し、従業員が柔軟で最先端のスキルを持つことは、企業にとって競争上の利点となります。
リスキリングは、単なるスキルの更新だけでなく、個人の成長と企業のイノベーションを促進します。新しい分野への挑戦は、従業員が自身のポテンシャルを最大限に引き出し、企業の成長に不可欠なリーダーシップを発揮できる環境を提供します。このようなリスキリングの取り組みは、人材のモチベーション向上と組織のダイナミズムを生み出し、未来に向けた成功の礎となります。
厚生労働省は2022年12月2日、人材開発支援助成金に「事業展開等リスキリング支援コース」を新たに創設しました。
詳細は厚生労働省のPDFをご覧くださいこのコースは、企業の持続的発展のため、新規事業の立ち上げなどの“1.事業展開“に伴う人材育成や、業務の効率化を図るための“2.デジタル・DX化“、また“3.グリーン・カーボンニュートラル“に対応した人材育成が助成対象となります。
例)料理教室を経営していたが、オンラインサービスを新たに開始する
例)ITツールの活用や電子契約システムを導入し、社内のペーパーレスを進めた
上記、3つのテーマにおいて、それらを達成するためのOff-JT(教育訓練)であれば、「事業展開等リスキリング支援コース」を活用した人材育成が可能です。
※他の助成金では申請ができなかったExcel研修なども対象となりました。
※ 対象になるかどうかは、事業内容と教育訓練の内容を見て、総合的に判断されます。
研修名とカリキュラム | 学習期間/時間 | 受講方法 |
---|---|---|
|
3日間/15時間 | Zoomオンラインライブ |
|
3日間/18時間 | Zoomオンラインライブ |
|
2日間/10時間 | Zoomオンラインライブ |
|
12日間/60時間 | Zoomオンラインライブ |
|
3日間/15時間 | Zoomオンラインライブ |
|
5日間/25時間 | Zoomオンラインライブ |
|
3日間/15時間 | Zoomオンラインライブ |
|
2日間/10時間 | Zoomオンラインライブ |
デジタル時代に欠かせない生成AI·デジタルマーケティング·Javaエンジニアなど、幅広い研修ラインナップをご用意。受講者一人ひとりのスキルアップを後押しし、個人の成長が組織全体の力へとつながります。
知識を聞くだけではなく、自ら操作しながら理解を深めることで、学んだ内容をその場で体得できます。実務に直結するスキルを身につけられるため、研修後すぐに業務に活かせるのが大きな特長です。
最新スキルや実務に役立つ機能にフォーカスしたオリジナル教材を使用。さらに確認テストを通じて理解度を客観的に測れるため、正しい理解を感じながら次のステップへ進むことができます。
リスキリングをテーマにした
実践的なデジタル研修!
演習や確認テストを交えた
双方向のオンライン研修
助成金で費用軽減!
さらに助成金受給率100%
※中小企業、大企業どちらに当てはまるのかなどの詳細についてはお問い合わせください。
経費に対しての助成 | 賃金に対しての助成 | 1年間の限度額 | |
中小企業 | 75% | 1000円/時間 | 1億円 |
大企業 | 60% | 500円/時間 | 1億円 |
経費助成の上限 | 教育訓練の総時間10〜100時間未満 | 教育訓練の総時間100〜200時間未満 | 教育訓練の総時間200時間以上 |
---|---|---|---|
中小企業 | 30万円 | 40万円 | 50万円 |
大企業 | 20万円 | 25万円 | 30万円 |
Check Point
リスキリングコースを利用するには10時間以上の職務に関連したOFF-JT(教育訓練)であることが条件です。
【中小企業さまの場合】1名あたり360,000円が助成されます
【中小企業さまの場合】1名あたり213,000円が助成されます
実務で使えるようになるにはまだ遠いかもしれませんが、引き続き学習していくことで効率よい仕事ができると思います。 Excel VBA研修
内容が複雑にはなりましたが、丁寧に教えていただけたので混乱することはなかったです。また1時間ごとに休憩があるので、集中力を保ちながら効率良く学べているように感じます。 Excel VBA研修
短期間でしたが、すごく丁寧に説明してもらい、とても勉強になりました。 用語のみ知っていることが多かったので、点と点が線で繋がった気がします。ありがとうございました。 デジタルマーケティング総合研修
一回一回、演習の際に考える時間をしっかりと取ってくれて、その後の発表も聞いた後にこうすればいいなどのアドバイスをその場ですぐくれたのでわかりやすかった。 デジタルマーケティング総合研修
GA4を初めて使うにあたり、説明が非常に分かりやすくて助かりました。分析方法の基礎的な部分について理解することができました。 Googleアナリティクス4研修
長時間の講習ありがとうございます。大変勉強になり、色々な分析手法や目標設定方法などをイチから学ぶことができて感謝しています。 Googleアナリティクス4研修
目安は研修初日の
2ヶ月前
人材開発支援助成金、
訓練実施計画申請
研修
研修終了日から
2ヶ月以内
支給申請
支給決定通知
助成金受給
※都道府県によって支給決定時期は異なります
アイクラウド
貴社
担当者さまのご負担を最小限にできるようサポート!※ご希望の会社さまへは「代理申請」が可能な社労士をご紹介します
必要な書類リスト、各様式の見本など、当社の助成金担当が作成のサポートを無料で行います。
貴社でしか準備できない書類のみご準備いただき、各様式の作成はすべて社労士が代行します。
研修や助成金に関する詳細、お申し込み方法など、ご不明点がございましたらお気軽にご連絡ください。専属のサポートチームがご質問に迅速に対応いたします。